1. MT4とMT5の違いは何ですか?
MT4は主にFX取引に特化しており、MT5は多様な金融商品の取引とスピード、機能面で強化されたバージョンです。
- MT5では**複数ポジションの同時保有、経済カレンダー、スマート注文、マーケットデプス(DOM)**などの高度な機能を提供
- どちらのプラットフォームを選んでも、同じ口座で連動可能ですが、MT4とMT5は互換性がありません
2. MT4/MT5はどこでダウンロードできますか?
- PC:ホームページまたはメール案内のリンクからインストール
- モバイル:App Store / Google Play で「MetaTrader 4 または 5」と検索 → インストール
3. ログイン方法を教えてください
- インストール完了後、プラットフォームを起動
- 【ファイル】→【取引口座にログイン】をクリック
- 口座開設時に受け取った情報を入力
- ログインID(口座番号)
- パスワード
- サーバー名
を入力しログイン
🔺サーバー名はメールまたは[マイアカウント]で確認できます。
4. パスワードを変更したいです。
MT4/MT5ではトレーディングパスワードのみ変更が可能です。
- または、[マイアカウント]で口座ごとのパスワード再設定が可能です。
5. サーバーに接続できません。「Invalid Account」と表示されます。
- ログイン情報(口座番号/パスワード/サーバー名)が正しいかどうか、再度ご確認ください。
- 特にサーバー名が正しく選択されていない場合、接続されません。
- MT4とMT5は互換性がありませんので、口座に対応するプラットフォームを使用する必要があります。
6. チャートの時間が韓国時間と違います。
MT4/MT5の基本時間帯はGMT+2またはGMT+3(夏時間適用時)です。
韓国時間とは6~7時間の差があり、これは取引サーバー基準の時間です。
韓国時間とは6~7時間の差があり、これは取引サーバー基準の時間です。
7. スリッページの警告/未約定エラーが出ます。なぜですか?
- 急な変動(ニュース発表、マーケットオープン直後など)時には価格が急変動し、注文希望価格で約定されないことがあります。
- このような場合スリッページが発生したり、注文が拒否されることがあり、これは正常な市場動作の範囲内です。
8. MT5でヘッジ(Hedging)取引は可能ですか?
はい、MT5でもヘッジ口座タイプを選択すれば、同じ銘柄に対して反対方向のポジションを保有することが可能です。